diary

ポケベル

いやなにね、ふと思ったんですよ。ええ。 特に理由もなく不意に思い出しのでなんとなく検索したら、 0840、724106、14106--ポケベルが39年の歴史に幕(CNET Japan) という記事が。 2007年3月ですので去年のものになるんですが、「ああ、ポケベルってサービスが...

diary

テレビ番組

 まず滅多にテレビなんて見ないんですが、たま~に見ることがあります。 そのたびに思うのが、CMの直前、提供と一緒に画面の↓あたりに出てくる 「このあと、○○が××△△に?!」 とかのCM後の予告みたいなやつ。あれ、むかつく。 へぇ、なんだろう、と思ってCMの間待っていたら5,6秒...

diary

エキナカがうざい件について

以前はよく電車の中とか出張の際に読むためよく買っていたんですが、ここのところ寝てることの方が多いので読でませんでした。で、久しぶりにNewsweek買ったら400円から420円に値上がりしていてショック。 さて、先週(2008.2.27号)のNewsweekで面白いコラムが。 T...

walking japan 富山

かもしか

いやー、びっくりしました。 立山から富山市内に戻ってくる途中、極楽坂スキー場をちょっと越えた辺りなんですが、 道路に面した民家に普通に、  かもしか がいました。 なんか、写真の上に見える草をむしゃむしゃやってて、車で近づいてもこっちを見るものの逃げたりしませんでした...

walking japan 富山

富山城

しばらく行かないうちに完成してました。 松川沿いの遊歩道は秋が一番と思っていましたが、ちょっと雪があるくらいなのもなかなかいいですねぇ。 写真はANA富山の部屋からの眺め。