α7Ⅳが発売されているようで
へー、α7になったんだー。Aマウント使えなくなったんだー、なんて思っていたらあっという間にα7どころかバージョンがⅣになっているそうで。 RX100M3、f2.8、1/400で撮影 いや欲しいとは思いました。そりゃ新しいものは良いよね。それでも結局、α900で何ら問題を感じない...
吹雪、全改修を完遂す。
あれ から微修正入ったので改めて初期艦である吹雪の全ステータスを最大化するために改修作業を敢行。 対潜、運、耐久も全て最大に。 必要かどうかと言われると微妙だけど、初期艦にして秘書艦の吹雪にはやはり最終形態になって頂かないと。あれだけ不運な最期を遂げながら運79って、何がどう...
Mac OS12.3 Monterey
遅ればせながらmontereyにアップしましたが、特に問題なく動いてますね。まあ、対象内なんで当たり前っちゃ当たり前ですが。 新機能で面白いな、と思った「画像内のテキスト認識」は日本語未対応なので思ったより使う機会はなさそう。 ユニバーサルコントロールはそもそもiPadを持ってい...
2022 冬イベ結果
ほぼ作業と化した、艦これのイベント。 面倒な札管理、やたらめったら多いギミック、装甲破砕のためにいちいち編成変えて装備を付け直す手間、全てがモチベーションを削ぐ方向になってるだけのような気がする。 そのため、今回は第一海域だけ甲で、他は全部丁で。 戦果としては十分。掘艦の玉波が...
うる星やつら 2022
いやはや、まさかの「うる星やつら」リメイク。 ✬TVアニメ『 #うる星やつら 』✬ 諸星あたる(CV #神谷浩史 )とラム(CV #上坂すみれ )が、再び動き出す! TVアニメ化解禁ティザーPV公開! https://t.co/LJfGo1pkLY #ノイタミナ #ダーリン ...
ブラコンストーカーを見つけてみた
ウィッチクラフトワークスの原作もそろそろ終わりそうですが、アニメの出来が凄かったので是非とも2期3期とやって完結まで作って欲しいところ。多分無理だろうけど。 と、思ってアニメ見返していたら1話でいきなり多華宮霞を見つけました。1話からちゃんといたんですね……。
MacOS11 Big Sur

iMac Retina5K 27inch 2017でデバイス回り含め特に問題は発生しませんね。 懸念していたデザイン変更による違和感もさほど感じず。 ただ、ウィジェットがまだまだ「便利」と思えるほど種類がないことと、フォルダのデザインがダサくなった。 Catalinaで満足して...
2021春イベ E5丁

モチベーションが保たなかった……。 クソウザ海域のE4を乙でクリアしたら、もういいやって気になってしまったので最終海域は丁攻略にしました。久しぶり?初めて? 丙で頑張ろうかとも思ったんですが、勲章とネジのために丙やるくらいなら丁の方がマシだな、と。E5は乙以上か丁のどちらかで...
2021春イベ E4・乙

どうしようかな、と迷って出撃していなかったんですが、零戦21台南空くらいは取っておこうかと乙にて出撃。 編成(最終ゲージ) 第一艦隊(水上打撃部隊) 第二艦隊 戦闘要報 とにかく面倒臭い。 これでひとつの海域と数えるのは詐欺じゃね?ってくらいにゲージ、ギミック、ゲージ、 ギミッ...
2021春イベ 「激突!ルンガ沖夜戦」E1甲

前段作戦で特筆すべき報酬は、「水雷戦隊熟練見張員」だけで、E2の「SOC Seagull」はその次のE3で甲報酬として「SO3C Seamew改」という上位互換があること、★付きが報酬になっていることからゴミ装備であることが確実。 水雷戦隊熟練見張員も、E3の丙でも報酬として貰...
Верныйカンスト

どうせE2以降は丙だから情報待っても無意味だな、と思ったので珍しく早々にE1出撃……したらВерныйがカンストしました。 ずっと98で止めててすまん……イベントで練度98艦娘をガンガン投入することになるだろうから、カンスト祭りになりそう。
最上改二特、カンスト

最上改二の任務で2-2に行ったらなぜか最上がカンストした。 何しろ制空値が高いので空母連れていかないけど制空が欲しい海域には引き回していたので、知らない間に練度が上がっていたらしい。 改二と改二特、のように改二が2回あるのが増えてきたけどだいぶインフレしてきた感じがするなあ。...
ネルソン、一九駆任務でカンスト

イヤーリー任務の最後、5-3攻略でネルソンがカンスト。 やはりネルソンタッチの使いやすさもあって出撃頻度が高いんですよね、ネルソンは。 同じタッチでも長門や陸奥、コロラドよりも威力・陣形ともに上だからどうしてもねぇ。