walking japan 香川

香川県の大麻上地神社と上谷堰堤

628段、大したことないように思えますが、実際に登ると(特に真夏)死ぬ思いの金刀比羅宮で有名な、香川県琴平町。

walking japan 香川 無人駅

予讃線 箕浦駅

R11を観音寺市から愛媛方向へ向かうと、右手に海、左手の予讃線とその向こうに山を見ながら走ります。 予讃線とR11が合流してからちょっと行くと、左側に「箕浦駅」の標識がありますが、ちょっと気づきにくい。

walking japan 香川

そらうた(観音寺市)

Front Wingの「そらうた」ですが、レビューじゃなくって。舞台が観音寺市になっており、出張で高松に行った際ちょこっと寄ってきたので、その時の写真をば。

walking japan 香川 高知

四国は凄い。

何ヶ月ぶりの更新なんだかw  何が凄いって、 まずは交通の便が悪すぎる。 四国を十字に高速道路が走っているせいで、香川→徳島→高知→愛媛のように回る場合、えらい無駄が多くなってしまいますね。 香川→高知とか徳島→愛媛などは無駄が少ないんですが。