2017秋イベ E4 艦これ

2017秋イベ E4「あの海峡の先へ──」(丙)・戦力ゲージ2

道中は全く同じルート、敵、編成です。 最終海域の戦力ゲージ2本目、いよいよ今回の報酬艦である涼月を迎えに出撃します。

2017秋イベ E4 艦これ

2017秋イベ E4「あの海峡の先へ──」(丙)・戦力ゲージ1

E4丙、戦力ゲージ1本目に挑みます。 毎度思うけど、丙でこれだけ苦労するんだから甲攻略してる提督って凄いなあ、と。 攻略順はこちら。 E4・ギミック攻略1(マス出現〜志摩・栗田艦隊まで) E4・ギミック攻略2(西村艦隊)

2017秋イベ mac web/computer 艦これ

High Sierraでのスクリーンショット

提督諸兄の秋イベ進捗はいかがでしょうか。 どうも。 現時点で購入し得る最高スペックのiMacを購入 して、 艦これ以外に使っていないアホ です。 High Sierraが出たのでアップデートしましたが、最適化されているとは言ってもまあ、そもそもが最高スペックにしたし人間の感覚...

2017秋イベ E4 艦これ

2017秋イベ E4「あの海峡の先へ──」(丙)・Z9西村ルート・ギミック攻略

志摩艦隊ルートでU、連合(栗田)艦隊ルートでY、これでギミックマスを出して連合でZ6,志摩でZ8、これで残りひとつは西村艦隊ルートでのZ9マス攻略です。

2017秋イベ E4 艦これ

2017秋イベ E4「あの海峡の先へ──」(丙)・ギミック攻略

後段作戦、いよいよレイテ前半も最後です。 途中だったとしても日曜夜で中断、月曜からは月の最後の週でもあるのでウィークリーに集中してマンスリーのためにも「ろ号」まで終わらせないといけません。

2017秋イベ E3 艦これ

2017秋イベ E3「捷一号作戦、作戦発動」(丙)

Retinaの5Kだとスクリーンショットがデフォルトで144dpiになるため、それをわざわざ72dpiに変更しないといけないことに加え、ツールが使えないのが痛い。 マウスじゃなくトラックパッドを使っているのも、更に面倒さに拍車をかけてるんですよねぇ……。 そんなこんなで20...

2017秋イベ E2 艦これ

2017秋イベ E2「捷一号作戦、発動準備」(乙)

今回は面倒くさいマップが多いですね。 かと言って敵が弱いということもなく、戦闘そのものに苦戦しているイメージはあまりないのに、何故かバケツも資材も気がつくと吹っ飛んでいるという。

2017秋イベ E1 艦これ

2017秋イベ E1 「第二遊撃部隊、抜錨!」(乙)

2017秋イベ、レイテ前篇のE1です。 志摩艦隊の史実艦がいるとルート固定、だそうですが……今回は色々とやらかしました。

2017秋イベ 艦これ

2017秋イベ『捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)』出撃準備

さて、取り敢えず出撃できればその後で考えればいいや、と 投げやり 対処療法的に神威と皐月をカーンカーンして母港を93隻にしたので、2017秋イベント『捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)』に出撃です。