2021春イベ E2 伊203 艦これ

2021春イベ E2・丙を通常艦隊のみでクリア

E2は今回のお楽しみ海域ですね。 E2-3のゲージ破壊が終わると、ボス編成に補給艦が混じることがある(全編成そうかな?)ので、補給艦狩りも出来るのが嬉しいところ。 新艦娘は第3ゲージのボス堀で伊号203です。 第2ゲージ 編成 戦闘要報 特に問題なく一回だけ瑞鳳が初戦大破したのみ...

2021春イベ E2 カンスト 艦これ

2021春イベ E2-1・丙

輸送ゲージを睦月型で削っていたら、睦月がカンストしました。 艦隊編成は、航巡1+駆逐5。

2020夏イベ E2 カンスト 艦これ 掘り

2020夏イベ E2・乙攻略+迅鯨掘り

E2はガシャンありの迅鯨掘りがあることと、報酬の差が大したことないので乙攻略。 まず結果から言えば特に問題なくクリア、その後30周回ほどで迅鯨ゲットしました。

2019夏イベ E2 艦これ

2019夏イベ・E2丙「ジブラルタルを超えて」

絶対に獲る、と決めていたGrecaleをドロップできたのでシャーマンDDを貰っておくかと甲作戦で挑みましたが、第1ゲージラスダンで沼って面倒になったので丙に切り替えてさっさと攻略を終えました。 Grecale掘り とほぼ同じ編成なので、丙掘りする人も使える「 超軽量編成 」...

2019夏イベ E2 Grecale 艦これ 掘り

2019夏イベ・E2 Grecale 丙掘り

E2で丙リセット掘りをしました。 あわよくばここで御蔵も、と思いましたがさすがに落ちないですね。

2019春イベ E2 艦これ

2019春イベ・E2乙「防備拡充! 南西諸島防衛作戦」

どうせイベント最終海域を甲攻略目指すことはないので、強力な陸戦や局戦は持っていても使う機会がそうあるわけでもなく。 となると、欲しいのは カタパルト と 設計図 。この2つはいくらあっても困らない。 そして、この海域最大の課題である「葛城」掘りが丙では無理っぽい。 とい...

2019冬イベ E2 艦これ 掘り

E2丙・早波掘りと2019冬イベ総括

105周を数え、完全に沼ったJohnston掘りだったので、これでもういいやと思ったんですが……神威も掘れるなら行ってみるかと軽い気持ちでE2へ。

2019冬イベ E2 艦これ

2019冬イベ・E2丙「ラバウル・中部ソロモン海域」

結論から言えば丙にしておいて良かった。 一周でバケツ5〜10個消費 するので、E3のジョンストン掘りのことを考えればいつものように日和って正解だったなあ、と。

2018初秋イベ E2 艦これ 岸波 掘り

E2甲 輸送岸波掘り

ゴトランドをE5-3で掘ってみたら、連合掘りの恐ろしさを目の当たりにした。 てなわけで、週替りで任務もあることだし遠征艦隊を出ずっぱりにするためにも、通常艦隊掘りのE2輸送で岸波でも掘るか、と出撃。 ……掘りは地獄だぜ。

2018初秋イベ E2 艦これ 掘り

18秋イベ 丙丁督の掘り対策と後段作戦

報酬目的で甲作戦で行こうと思っていたE1・E2が無事攻略完了したことで、いよいよE3から後段作戦なんですが、ちょっと思案が必要。 と言うのは難易度や後段の札対策ではなく、イベント攻略終えてから E1・E2に戻って甲掘りする時の札対策 の意味です。

2018初秋イベ E2 艦これ

18初秋イベ E2甲 「海峡奪還作戦」

甲作戦のみ、報酬でB型改四が貰えます。ランカー提督たちには不要でしょうけど、未だ一本も用意できていないので是非とも甲で攻略しておきたい。

2018冬イベ E2 艦これ

2018冬イベ E2 「威風堂々 出撃!栗田艦隊」(丙)

甲か乙で、と考えていたE2ですがギミックである西村艦隊ルートの最深部で 山雲 と 秋津洲 がドロップできるようなので、掘りを考えて丙で攻略します。

2017秋イベ E2 艦これ

2017秋イベ E2「捷一号作戦、発動準備」(乙)

今回は面倒くさいマップが多いですね。 かと言って敵が弱いということもなく、戦闘そのものに苦戦しているイメージはあまりないのに、何故かバケツも資材も気がつくと吹っ飛んでいるという。

2017夏イベ E2 艦これ 旗風

2017夏イベ E2 「リランカを越えて」(丙)

ギミックあり。最短ルートが作れるので解除はしておいた方が良いでしょう。 ギミック解除 海域図 攻略ルートに行かない、けれど大幅に編成を変えなくて済むように艦隊を組んで出撃すれば、丙ということもあり特に苦労もなく1回で終わります。 ギミックボスにA勝利 すれば良いだけ...

2017春イベ E2 艦これ

2017春イベ E2 艦隊集結!単冠湾泊地へ 戦力ゲージ(乙)

輸送があまりに簡単に行ったので、この後にどエライ罠があるんじゃないかとビクつきながらの戦力ゲージ撃破です。 ルートはほぼ同じ。 とは言え、大発ガン積みだった、にゃしぃ型2隻(睦月・皐月)はさすがに入れ替えないといけません。

2017春イベ E2 艦これ

2017春イベ E2 艦隊集結!単冠湾泊地へ 輸送ゲージ(乙)

E2は輸送ゲージ→戦力ゲージの2段作戦、当然ここも 乙 攻略。 まずは輸送ゲージを削っていきます。 もの凄く長い距離に思えるんですが、ルートはほぼ最短固定だし戦闘回数も多くはありません。まあ輸送だしね。

2017冬イベ E1 E2 艦これ 松風

偵察戦力緊急展開!「光」作戦 E1・E2クリア

色々悩んだ挙句、 球磨(94)・鬼怒(96)・夕張(93)・大潮(89)とお別れ し、母港を90隻にして2017年冬イベント「光」作戦イベントに突入しました。 今回欲しいのは、 E1のU-511 、 E2の潜水艦電探 、 E3の伊14 です。 松風は報酬ですが藤波は興味...