2016秋イベ ろ号 艦これ 補給艦狩り

秋イベE5 補給艦狩りで「ろ号」消化

攻略も終わり、掘りの予定もないので大急ぎで月初めの「ろ号消化」に入ります。 正直なところ「ろ号」そのものは無視したいんですが、ろ号から派生するマンスリーの、 「海上輸送路」の安全確保につとめよ(ネジ3) 「水雷戦隊」南西へ(ネジ3) 「空母機動部隊」西へ(ネジ2) ...

2016秋イベ E5 艦これ

2016秋イベ E5 「渚を越えて」

E4?まあ、終わったからいいです。思い出したくもない悲惨なマップでした。 さて、最終海域です。 報酬艦は今回の目玉、空母サラトガ。 バカみたいに遠いボスマスですが、ギミック攻略すればスタート位置が前進するとのことなので一安心。とは言え、基地航空隊が発進する自軍航空基地の...

2016秋イベ E4 艦これ

2016秋イベ E4 「シャングリラ捜索追撃 艦隊前進配備」

後段作戦E4は最初は輸送ゲージ、それから戦略ゲージの2段構えです。 丙だと朝風が出ない らしいので注意。 最初に決めた通り、今回のイベントでは浦波以外に掘り対象がいないので私は平常運転で丙にしました。 資源もバケツも増えていませんが、 日曜も仕事の社畜 なので早々にス...

2016秋イベ E3 艦これ

2016秋イベ E3 「発令!艦隊作戦第三法」

前段作戦最後です。連合艦隊の出撃なので資材とバケツの浪費は覚悟してメンバーを入れ替えずに一気に攻略します。 第一艦隊はこのメンバー。 丙攻略なので関係ないとは言え、E4は乙にするかも知れないという 小数点以下の可能性 を一往考えておきます。すると、E2とE3は同じ札なの...

2016秋イベ 艦これ 潜水艦

2016秋イベ E2 「本土防空戦」

E2はE3に関係するギミックがありますが、 面倒臭い し どうせ丙 だしでたまたま解除できたらラッキー、くらいに考えておいた方が精神衛生上よさそう。 嵐や野分などいない、ニコーセンは任務消化のカレー洋で入渠時間が長くなってきたら解体してる、なので固定は無理っぽい= 潜水艦隊 の...

2016秋イベ E1 艦これ

2016秋イベ E1 「海上輸送作戦」攻略完了

今までの編成だとA勝利どころかBで輸送失敗ばかりになってきたので編成を変更。 攻撃2巡のために利根をRomaに替えて出撃したところ、索敵値不足のためか揚陸地点から南に逸れて大回りコースへ。そのまま進撃したらボスマス直前で旗艦の皐月改二が大破撤退。

2016秋イベ E1 艦これ

2016秋イベ E1 「海上輸送作戦」

E1のみ甲、E2〜E3は丙、E4が乙で攻略できればE5は甲で一回だけ出撃、無理そうなら丙で行こうと決めました。何しろE2〜E4まで欲しい装備も艦娘もいないもので。 そんな訳で母港100のアニメ提督、秋イベに出撃なのです。 今回のスタート資材はこちら。 ちまちまとデイリー...

2016秋イベ 艦これ

2016秋イベ「艦隊作戦第三法」

既に始まっていますが、90隻しかいない当鎮守府としてはルート固定の有無がどれほど影響するかを慎重に把握しないといけないので、未だ様子見です。 甲に拘っていないことから、札に関して言えばどうでも良いと言えばどうでも良いんですが、報酬によっては乙を考えなくてはならないので、どの海域...