diary

飛行船ツェッペリン号

日本飛行船ってとこが運航している遊覧飛行船が、昨日(1/5)まで東京で乗客を乗せていました。5月頃は関西で遊覧飛行をするようですが、とにかく値段が高い。 募集はJTB西日本でやってますが、関西はまだ東京より値段が安めだけど、東京遊覧なんて1人134,000円。ドイツだと年がら年中...

animation

Myself;Yourself

PS2版だから、どうせ 温くて恥ずかしい、青っぽいスプリングなんだろ 、とか思っていた『Myself;Yourself』です。 ……結論から言うと、「見くびっててスマソ」でした。

diary walking japan

ANAの質低下

 普段、出張でもANAを使っているので個人的に旅行に行くときも大体ANAを利用しています。 ただ、最近はどうもJALを抜いた慢心が見られるというか。CAの対応などもこの1年で随分質が落ちたなという気がしてなりません。実はシートもJALの方が座りやすかったりねw と感じていたんです...

walking japan 愛媛

注射城

愛媛県大洲市にある店の駐車場。大洲市とは言っても長浜のほうですが。 いつも通る度に笑ってしまうんですが、この店の凄いのは店名だけではありません。

walking japan 熊本

熊本市電とかGPMとか

一週間ほど熊本で仕事していました。

diary web/computer

初音ミクに関するTBS問題とか。

TBS捏造・不祥事の歴史 トラバでもいいんだろうけど、敢えて。 それにしてもほんと、TBSってどうしょもないな。確か以前、バブルが弾けた後の就職氷河期時代に、バブルの恩恵になんて全くあずかってもいない学生が就職活動に駆けずり回ってる姿を 「バブルでいい思いをしたツケがきた...

web/computer

イヌとイスってどう見分けるの?

1名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。投稿日: 2007/11/28(水) 01:16:21.18 ID:AmjqxNUU0 どっちも四つ足でしょ? 2名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。投稿日: 2007/11/28(水) 01:1...

diary

あえて今更CROSS†CHANNELのパクリについて

 結構、朝に思いついたこととかあるんだけど、何故か仕事しているうちにすっかり忘れてしまってブログに書こうとする頃には、もう思いついたのかどうかすら怪しくなっている今日この頃、皆さんお元気でしょうか。  講談社謝罪汁、大沢在昌ザマア見ろていうか何か反論でもしてみろや、って気分なんだ...

animation

ぽてまよ

前期のアニメですが、Kanon以来久しぶりに良作に出会いました。 髪の塗りにグラデを使ってるなど、質そのものにも意気込みを感じるし、作画・動画・シナリオ・音楽・声優すべてが良かったですね。 なによりキャラが素晴らしいし。 アニメオリジナルの3人娘も良かったです...

walking japan 愛媛

愛南町・海中展望船と展望タワー

宇和島市はよく行くものの、愛南町まで行くことはなかったんですが夏休み過ぎで人も少ないだろう、ということで行ってみました。 オンシーズンが過ぎたばかりということもあって、海中展望船「ユメカイナ」はガラガラ。乗客は自分たちだけ、だったんですが……海が荒れた直後だったため、まともな...

walking japan 大分

湯布院

大分県は湯布院に来ています。仕事です、ええ。 駅を降り立った瞬間、「えーと…… 軽井沢のパチもん? 」とか思いましたが、雰囲気が似てしまうのは当たり前と言えば当たり前。 箱根や道後、有馬などのように昔からの温泉街というわけではなく、比較的新しく、若い人や女性客にターゲットを絞っ...

web/computer

Precision490

意外と早くやってきたDELLのPrecision490ですが、やっとこさ新しいPCを以前の環境に戻せました。 とりあえずオプションでできる限りハイスペックにしましたが、最初は値段がとんでもないことになっていたので、それなら久しぶりに自作するかと思っていたんですが……いやあ、安くな...

diary

ジャンヌ・ダルク

という名前で、木箱(軽い紙みたいなやつ)にまで入っているので、どれほどのものなんだ、と買って来たチーズw 「おいおい、凄い名前がついてるよ」と思いながらそれでも安かったので買って、さっそく食べてみました。  ……うん、ふつーにうまい。 要するに単なるカマンベールチーズ。 雪印とか...

walking japan 愛媛

松山市の伊予鉄梅津寺駅

松山市にはよく行きますが、大抵は伊予鉄道高浜線で終着の高浜駅まで行き、なぜかお気に入りの高台に登って海を眺め、それから高浜駅へ戻って松山市内に帰ってきます。  この日はたまたま「歩いてみよう」という気になって、海沿いを歩いていると、さほど経たずに隣の梅津寺駅に着き、やっぱり近い...

web/computer

さりげなく自分をエヴァに登場、馴染ませるスレ

さりげなく自分をエヴァに登場、馴染ませるスレ     9 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日: 2007/04/28(土) 23:13:03 ID:OJ92Y6Ol  レイ「目標は強力な溶解液で本部に直接侵入をはかるつもりね。」  シメジ「...

diary walking japan 青森 大分

青森→大分

いや、今は大分にいるわけなんですけれども。 今週は青森からそのまま九州に来ちゃったりしてるので、気温差最大14℃となっております。 仕事していたのは八戸だったので、青森へ 飛行機に乗るために移動したんですが、 八戸ではそれほど雪が積もっていなかったのに、 青森ではかなり降ってま...

walking japan

出張地獄/天国

今週はゆっくりできるかな、と思いきや。 何だか色々忙しく。しかも再来週からまた出張の雨霰。 11月、12月と結局どちらも東京にいるのが半分もない、という状況なのは……う~む、流石に旅行好きな私としてもちょっと疲れますw よく考えれば、1月と2月も同じ状態になりそうなんですよね。 ...

walking japan 富山

富山・立山から美女平へ

立山駅前の駐車場には車が結構停まっていたんですが、周辺に人影は見えず……恐らく登山やスキー客の車で、彼らはもう山へ行ってしまっていた、というだけなんでしょうけど、何だか異様でした。 とりあえず空腹だったので立山駅のロータリーにあった「あおき」でエビフライカレーを注文。 期...

walking japan 富山 無人駅

富山・富山市内と地鉄横江駅

何ていうか、やはり日本海側はいいなあと思うわけです。 東京駅からMaxときで越後湯沢、はくたかに乗り換えてほくほく線から直江津経由で富山へ。富山・金沢はこの「行き辛さ」がどうにかならないかと毎回思いますね。「北陸新幹線の早期開通を」の垂れ幕がかかってましたが、まさしくそう思いま...

diary walking japan 富山

北陸はやっぱり寒い

富山に来ています。越後湯沢で「はくたか」に乗り換えた時も寒いと思いましたが、富山市内はもっと寒いですね。 カメラの準備もばっちりなので、walking_japanのカテゴリで後ほど写真のうpをば……でもこのブログ、一日に一桁の訪問者しかいないんだよね。