1-4 艦これ 掘り 朝風

【季節限定】1-4 朝風掘り

もう少しでカンストする資源を優先するか、まだいない朝風を掘るかで散々迷った挙げ句出撃しました。 7周目で掘れたので、結果としてはOK。

diary

唐突に上がる訪問者数

久しぶりに投稿したついでに訪問者を見てみたら、 一日に平均10人程度しかいないBlogなのに、なぜか200を超えるプレビューが。 しかもほとんどアメリカ。何じゃこりゃ。

艦これ 任務 野分

単発任務が終わらない件

赤城を改二戊にもしていなければ、日向や海風も改のまま。 何もかも開発資材が少ないのがいけない。 というわけで改二任務がまるで終わらない中、改二艦に関係のない「陸戦用装備の艦載運用実戦研究」を終わらせました。 もらった装備はよくわからないけど、戦果としては野分。 母港1...

2-5 EO マンスリー 艦これ 水上反撃部隊 任務

今月の水反

吹雪・ザラ・ガリバルディ・レディ・ヴェル・清霜で出撃、相変わらずガリバルディを旗艦にする凡ミスで一回出撃を無駄にしましたが、今月は運良く2回めでクリア。 相変わらずフラルx3に当たる運の無さで夜戦突入前に敵フラル全残し、こちらの夜戦可能艦は3隻というギリギリな状態でしたが、...

2期 5-1 5-3 5-4 クオータリー 艦これ 新編成三川

新編成「三川艦隊」、鉄底海峡に突入せよ!

三川艦隊任務3つめ、新編成「三川艦隊」任務です。

2019春イベ 艦これ

2019春イベ・総括

過去最高に沼った今回のイベント。 まさか岸波掘りの103周を上回る連合掘りになるとは……。

2019春イベ E4 Fletcher カンスト 伊400 艦これ 掘り

2019春イベ・E4丙 Fletcher掘り

過去最高に辛かった。 E4の目玉であるフレッチャー級一番艦フレッチャー、海外艦はいつ落ちるかわからないから確実に掘っておきたいところですが、イベント海域での掘りは難易度と確率をちゃんと調べてから攻略すべきだな、と反省。

2019春イベ E4 カンスト 艦これ 掘り

司令レベルもカンスト。でもフレt

死んだ魚の眼をしながら脳死周回していたら、司令部レベルもカンストしていました。 数年ぶりに燃料が10万切りそうです……いい加減フレッチャーきてくれ。

2019春イベ E4 Littorio カンスト 艦これ 掘り

地獄の連合掘りでLittorioカンスト

E4のFletcher掘り、50周を超えてまだまだ落ちる気配ありませんよ、ええ。 で、周回を重ねていたらLittorioがカンストしました。Italiaになっていない、つまり未改造状態ですが、設計図が惜しい訳ではなく「Littorioが欲しい」と待っていたので何となく名前を...

2019春イベ E5 艦これ

2019春イベ・E5丙「波濤の先に――」

最終作戦海域、E5はもちろん丙で攻略します。 結論から言えば、今回のイベントで最も簡単な海域でした。

2019春イベ E4 カンスト 艦これ 霧島

2019春イベ・E4丙「第二次ハワイ作戦」

E3ですっかりやる気を失ってしまったので、ダラリと攻略。 せめてFletcher掘りで気持ちを切り替えたいところですが、E4丙のドロップ率は0.3%。 掘れる気がしない……。

2019春イベ E3 艦これ

2019春イベ・E3甲→丙「敵戦力牽制! 第二次AL作戦」

E3ですが、陸攻や陸戦はおいといて、艦戦は欲しいので珍しく甲で。 目玉の掘り艦であるフレッチャーが絶望的らしいので、後段作戦は攻略さえできれば良いと諦めた分、ここに全資材をブッパしてもいいか、と考えていたんですが……

2019春イベ E2 艦これ

2019春イベ・E2乙「防備拡充! 南西諸島防衛作戦」

どうせイベント最終海域を甲攻略目指すことはないので、強力な陸戦や局戦は持っていても使う機会がそうあるわけでもなく。 となると、欲しいのは カタパルト と 設計図 。この2つはいくらあっても困らない。 そして、この海域最大の課題である「葛城」掘りが丙では無理っぽい。 とい...

2019春イベ E1 カンスト 艦これ 酒匂

2019春イベ・E1甲「艦隊集結地哨戒! 単冠湾泊地」

後段でるまで待とうと思いましたが、オンメンテが伸びて4時頃とのことだったので出撃しました。どうせE1は掘りで戻ることもないので。

walking japan 富山 無人駅

富山県の水辺

あれだけ行っていた富山も、恐らくこれが最後の旅行になりそう。 最後に行ったのは もう8年も前 で、これいつ新幹線通るの?ってくらいにまだ駅前も開発に着手し始めた程度の頃のこと。 今回はせっかくなので、新幹線で行ってみた。 降りた瞬間に「え。ここほんとに富山駅だよね?...

RX100M3 walking japan

RX100M3で撮る隅田川周辺

早速試し撮りとばかりにRX100M3を持って隅田川周辺を歩きました。 すべて容量減らすための解像度下げのみで無加工・無補正、オートHDRなし、ピクチャーエフェクト等もかけていません。 まずは尾竹橋にかかる夕陽を逆光で。

2期 3-4 艦これ 掘り 秋津洲 北方海域

3−4 秋津洲掘り

ようやく……ようやく来たよ、秋津洲。 まあ、もう大艇ちゃんはいるんですけどね。

diary

首都圏の中古マンション価格

2020年の東京五輪を境に、東京都の人口減少に伴うマンション価格の下落が言われていましたが、恐らく新築マンションに関しては現状維持か更に高騰するかのどちらかではないかと思います。 東京都区市町村別人工の予測概要(PDF) -東京都総務局統計部 なぜなら、例え人工が減ったと...

2-5 2期 EO 艦これ

2期・2-5「沖ノ島沖戦闘哨戒」下ルート攻略

海域図 任務攻略でなければこのルートが楽です。

2-5 2期 マンスリー 艦これ 第五戦隊 任務

2期・[EO] 2-5「第五戦隊」出撃せよ!

海域図 上ルート固定です。